会社概要
名称 | アクセス行政書士法人 |
---|---|
代表社員 | 大浦 智幸 |
行政書士番号 | 東京都行政書士会 第12082249号 |
スタッフ数 | 8名 |
創業 | 2012年10月 |
取扱業務 |
|
住所 | 〒187-0042 東京都小平市仲町350-1 サンワード宮北A106 電話:042-313-5005 FAX:042-633-0171 |
アクセス | 西武新宿線 小平駅 「南口」より徒歩10分 西武新宿線 小平駅より西武バス「熊野宮バス停」下車すぐ JR中央線 武蔵小金井駅より西武バス「熊野宮バス停」下車すぐ |
受付時間 | 平日9時~17時 ※ 事前にご連絡いただければ営業時間外も対応いたします。 |
関連サイト | お酒免許ドットコム |
ミッション・
ビジョン・バリュー
パーパス(存在意義)
古物商に関わる
法手続きを通じて、
資源循環と持続可能な
社会の実現に貢献する
ビジョン
古物商許可・運用支援における
リーディングファームとして、
企業に選ばれ続ける
ミッション
最高品質の法務サービスを提供し、
企業の発展と持続可能な社会の両立を
力強く支える
バリュー(How)
長年にわたり蓄積したノウハウを有効活用し、
クライアントにとっての最適解を提案する
-
当事者意識
何事も自分ごとと捉え自発的に行動する(リーダーシップを持つ)
-
高い正確性
事実確認を丁寧に行い、正確に業務を遂行する
-
良好な関係
チーム、クライアント、あらゆる関係において感謝、敬意、思いやりを持って接する
-
共に成長する姿勢
仲間と切磋琢磨し、常に組織を成長させる
代表挨拶

代表・行政書士大浦智幸
はじめまして。
アクセス行政書士法人 代表の大浦智幸です。
持続可能な社会の実現や循環型ビジネスへの関心の高まりを背景に、古物商は今、ますます社会から必要とされる存在となっています。
今や中古品の売買や買取を伴うサービスは多様化し、あらゆる業態で古物商許可を取得するケースが増えており、企業には制度への正確な理解と対応が求められています。
当法人では、古物商業界での現場経験と13年超の専門実績をもとに、法務・総務担当者様が安心して本業に集中できる環境を整えることを使命としています。
特に、古物商許可は取得して終わりではありません。
営業所や役員・管理者の変更、取扱品目の追加、ホームページ運用などに伴う各種届出を適切に行う必要があります。
さらに、令和2年の古物営業法改正により、
従来は変更後に提出すればよかった各種届出について、事前に届け出なければならない手続きが新たに加わりました。
この改正により、変更届出や書換申請の運用は一段と煩雑になり、申請書の書き方が分かりづらくなったうえ、提出のタイミングも管理しなければならなくなりました。
そのため、慣れていない方にとっては非常に難しく感じられる場面も少なくありません。
私たちは、単なる「申請代行」ではなく、制度運用のパートナーとして、貴社の事業と法令の橋渡しを担う存在でありたいと考えています。
法務・コンプライアンスの視点で不安を感じる点があれば、ぜひご相談ください。
実務に即した、確実かつスピーディな対応をお約束いたします。
プロフィール
大浦 智幸(おおうら・ともゆき)
アクセス行政書士法人 代表/行政書士(登録番号:第12082249号)
大学卒業後、古物業界にて実務経験を積んだのち、2012年に行政書士として開業。
以後13年にわたり、古物商許可に特化した支援体制を確立し、2,000件超の申請実績を有する。
現在は8名体制のチームによる全国対応型サポートを展開。
法人の法務部門・総務部門と連携し、許可取得から変更・運用支援まで一気通貫で対応。
保有資格・所属
- 行政書士
- 一般社団法人日本経営心理士協会 経営心理士
- 日本行政書士会連合会 著作権相談員
- 東京都行政書士会 多摩中央支部
- 東京都行政書士会 暴力団等排除対策委員会 不当要求防止責任者講習修了
- キリンドラフトマスター
- 販売士
選ばれる理由
高い専門性と業界トップクラスの実績で煩雑な古物商許可手続きをサポートいたします
-
ポイント01 延べ対応件数2,000件
複雑な手続きにも対応当法人は、古物商に係る許認可に特化し、新規申請だけでなく変更手続きにも対応してまいりました。様々なパターンや状況を把握しているからこそ、複雑な内容も正確な手続きサポートが可能です。
-
ポイント02 許可取得後の運用支援やアフターフォローで不安を解消
企業様や全国に100店舗以上ある大手チェーン店での実績もあるため、企業特有の事情に配慮したサポートも可能です。社内体制の整備や定期的なアフターフォローもお任せください。
-
ポイント03 実務に精通した古物商業界出身の行政書士
代表の大浦は、約8年間にわたり古物商業界での実務経験を積んできました。行政書士としての書類手続きのみにとどまらず、現場での対応や業務上の課題についても熟知しているので、実情に即した的確なサポートが可能です。
-
ポイント04 専門スタッフとの連携によるチーム対応
複数名体制で複数案件を同時進行できるから、タイトな変更にもスピーディーに対応可能です。
書類不備ゼロで警察署からの修正のやりとりも不要。皆様の手を煩わせません。
事務所の様子
穏やかで明るい雰囲気のオフィスです。